日本財団 図書館


 

高齢者、低所得者に月−金曜日にサービスを提供している。(ADAに規定されているサービスの対象人数は13,000人である。)
バンサービスは週7日間利用でき、6,000人が両方のサービスを利用している。
パラトランジットの経費を軽減するために、バス乗車訓練(Travel Training)を実施している。訓練参加は自発的であるが毎日バンサービスを受けている人が対象である。2年間で90名が受けている。
利用希望者は、利用サービスを意識せずに1カ所のブローカーに電話するだけでよく、登録者の33,00人はデータベース化している。ちなみにブローカーの2カ所と会社の5カ所はネットワークで接続されている。
?固定路線
バスは1,148台保有しており、1,011台(88%)にリフトを設置している。黄色カードは、聴覚、コミュニケーション障害者に無料で配布している。白色カードは、視覚障害者に無料で配布している。
低床バスは現在保有しておらず、将来の導入予定もない。その理由は、バス停を改造しなければならないこと、タイヤハウジングの間が狭い等による。ヒューズ社が低床のステルレス・バスを開発しているからそれが出来たら採用する意向がある。
?地下バストンネル
地下バストンネルは、混雑緩和・バスの定時性の確保を目的とし、延長約1.3マイル(約2?)でインターナショナルディストリクト駅からコンベンションプレイス駅までの5駅を約8分で結んでいる。構内は、デュアルモードバスが運行している。イタリア製の連接バスで、地上ではディーゼル、地下ではトローリーにより走行するものである。
90年のバストンネル開通後は、交通混雑の緩和、所要時間の短縮にかなりの効果があった、とのことであった。都心部、バストンネル内の運賃は無料となっている。

 

(4)TRI−MET(ポートランド市)
?パラトランジット
パラトランジットは、1日に2,300トリップ利用されている(登録者数は約100,000人)。リフトバンを135台所有し、ピーク時には100台が出動している。
ただし路線バスの10倍の経費がかかっているとのことである。費用は人件費とガソリ

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION